【城南ブロック女性部】滑舌トレーニング

 12月17日(金)に渋谷区役所14階、大集会室で城南ブロック女性部による滑舌トレーニングの健康講座が開催されました。

~ 城南エリアとは ~

 「城南エリア」とは城、つまり江戸城(現・皇居)から見て南側に位置する地域一帯を指す言葉です。 行政的な分類ではないため定義はありませんが、シニアクラブの城南ブロックは「品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区」の5区が該当します。

 今回は新型コロナウィルス感染予防のため、参加者人数を制限し、25名の参加者が集まりました。

~ 講師のご紹介 ~

 講師の花形一実先生は、フリーランスアナウンサー・話し方&アナウンス講師であり、東京を拠点に、一般からプロまでの話し方やアナウンスの指導に力を入れています。

 滑舌指導に関しては一般向けに2冊のドリル本「ボケない大人のはきはき滑舌ドリル」「会話力があがる大人のはきはき滑舌上達ドリル」を出版し、重版となるなど大変好評です。

 また渋谷区シニアクラブ連合会も令和元年度の教養講座で、花形先生に滑舌トレーニングの講座を依頼し、大集会室を埋め尽くすほどの参加者があつまり大変好評でした。花形先生、今回も楽しく笑いながら教えて頂きありがとうございました。

 また他区の参加者の為に、渋谷駅から案内係をして下さった渋谷区女性部の役員の方々もお疲れ様でした。寒い中ありがとうございました。

 連合会長もご挨拶の役目もありましたが、最後まで講座に参加して頂きありがとうございました。

 最後に、この日はあいにくの天候で富士山が一望できませんでした。天気の良い日はこれ位富士山がはっきりと観えます!先日の会長会で同会場から撮った写真です。