第41回 ゲートボール大会

 5月9日(月)渋谷区スポーツセンター運動場で第41回ゲートボール大会を開催しました。

 約2年ぶりの連合大会開催となり、7クラブから総勢40名が参加しました。

 ※ 第39回と第40回大会は、新型コロナウィルスの影響で中止となっています。

 天候は「曇りのち雨」。日中の最高気温も16度で少し肌寒い中ではありましたが、9時30分に連合会の健康スポーツ部担当役員の開会宣言で始まりました。

 渋谷区長を始め、区議会議長ほか4名の方々が来賓され、ご挨拶を頂戴し始球式にもご参加頂きました。

 始球式に参加された5名全員が「1打で第1ゲートを通過」させたことに拍手喝采でした。

 来賓の皆さま寒い中お越しいただきありがとうございました。

 この後、渋谷区ゲートボール連合の方に競技説明をしてもらい、準備体操を経て第1試合が始まりました。

 8チームが2コートに分かれて、1試合30分の総当たり戦を行いました。

 参加チームの兼ね合いで、本町高砂クラブと本町寿光会は「混合チーム」としてエントリーしました。ご協力ありがとうございました。

 新型コロナウィルスの影響に伴う利用制限により、水分補給以外の食事はできません。

 グラウンドが広い影響で風当たりも強く、より一層肌寒く感じる状況に加え、いつ雨が降り始めてもおかしくない状況の中、試合は順調に進んでいきました。

 息詰まる熱戦が繰り広げられる中、各コート全6試合雨の影響もなく実施することができました。

 気になる最終結果は以下のとおりです。

優 勝 幡本西寿会A
準優勝 本町高砂・寿光会【混合チーム】
第3位 和み会

 幡本西寿会Aチームの皆さまおめでとうございます!

 久しぶりの連合会行事は、事故なく無事終えることが出来ました。

 これも今回お集まり頂いた会員の皆さま全員のご協力があり、成し遂げることができました。ありがとうございました。

 令和4年度渋谷区シニアクラブ連合会の行事は開催を前提に準備を進めています。

 気になる行事がありましたら是非ご参加ください。