6月20日(月)に商工会館・消費者センターで女性部会を開催し、各クラブから推薦を頂いた女性部員32名の方々にお集まり頂きました。
はじめに連合会長、連合会女性部担当役員からのご挨拶を頂戴し、女性部員としての役割・年間予定についてご説明を頂きました。
その後、地区毎に分かれて、話し合いで代表役員2名を決めてもらいました。
地区の代表役員に選ばれた女性部員のクラブ名は下記のとおりです。
【上原地区】代々木八幡会、白寿会
【新橋地区】新楽会、三楽会
【千駄ヶ谷地区】代々木登喜和会、千駄ヶ谷ミツバクラブ
【本町地区】本町高砂クラブ、幡本西寿会
【渋谷地区】氷川長生会、渋谷金王会
上記10名の中から、女性部長1名、女性部副部長2名を決めました。
女性部長・女性部副部長をお務めいただくクラブ名は下記のとおりです。
部 長:代々木八幡会
副部長:新楽会、幡本西寿会
今期も宜しくお願い致します。
※ 部長及び副部長の3名は、22日(水)の会長会に出席し、ご挨拶することとなっております。
その後、休憩を挟んで意見交換会を実施しました。頂いたご意見は連合会役員会で検討させていただきます。
最後にちぎり絵の体験会を実施しました。
「㈱さくらほりきり」から4名の方々にご来館頂き、ちぎり絵の楽しさを教えてもらいました。
㈱さくらほりきりは、手芸キットを企画販売している会社です。詳細は下記リンクよりご確認ください。
※ ㈱さくらほりきり紹介サイトはこちら
本日の体験会で作成したのは葉書でした。写真は参加頂いた女性部員の作品をお借りしました。
次の全体会は8月29日(月)9時を予定しております。是非お集まりください。
0コメント