7月22日(金)千駄ヶ谷の鳩森八幡神社で「せんだがや盆踊り大会2022」が開催されました。
せんだがや盆踊り大会では毎年シニアクラブが参加し、櫓周りや神楽殿で「花笠音頭・炭坑節・東京音頭」の踊りをお披露目しています。
今年も明和会・幡本西寿会・南友和会・幡ヶ谷敬友会・白寿会から会員が集まり、踊りを披露してくれました。
櫓周りの音頭(4番目の動画)では、シニアクラブが手本となり、一般の方も加わって輪がどんどん大きくなります。是非ご覧ください。
7月22日(金)千駄ヶ谷の鳩森八幡神社で「せんだがや盆踊り大会2022」が開催されました。
せんだがや盆踊り大会では毎年シニアクラブが参加し、櫓周りや神楽殿で「花笠音頭・炭坑節・東京音頭」の踊りをお披露目しています。
今年も明和会・幡本西寿会・南友和会・幡ヶ谷敬友会・白寿会から会員が集まり、踊りを披露してくれました。
櫓周りの音頭(4番目の動画)では、シニアクラブが手本となり、一般の方も加わって輪がどんどん大きくなります。是非ご覧ください。
0コメント