🌸第3回女性部会 手作り品 苔玉作り🌸
開催日時:8月6日(火)
10:00~12:00
開催場所:商工会館・消費者センター
2階 大研修室
女性部3回目の講義内容は、苔玉(毛糸)を作りでした。
部長・副部長が東老連の講習を受け、今回は講師役を担当しました。
<材料>
・オアシス ・毛糸 ・造花 ・つまようじ
<行程>
①オアシスにつまようじで穴を空け、毛糸の先端を2cm程埋め込む
②オアシスに毛糸を巻付ける
※隙間のないように巻付けるのがポイントです
③毛糸を巻き終わったら、①同様に毛糸の末端をつまようじでオアシスに埋め込む
①②③の行程のみで誰もが可愛く💛おしゃれに作ることができます。
もくもくと毛糸を巻付けました。
苔玉が完成された方から、生け花のようにフラワーアレンジメント🌸
沢山の可愛い💛苔玉ができました。
苔玉は水に漬ければ、生花を飾ることもできます。
緑の毛糸が水を吸って苔のようになります。和風・洋風のお皿に飾ると更に可愛く、
世界で一つの苔玉ができます。ご家庭で楽しんでください。
0コメント